本日よりビターちゃんのふしぎなカフェの2冊目「ビターちゃんのふしぎなカフェ2はいめ しょうらいの夢」が発売になりました。 今作は、やりたいことが見つからない女の子がビターちゃんに出会います。 www.yurimani.xyz 前作ももちろん自信作ですが、それを…
漫画と違って、その作家さんの新作が出るまでにかかる時間が長いのが絵本です。 漫画は週刊や月刊で1話が世に出て、それがある程度たまった段階で再編集されて単行本になります。 その期間は、早くても3ヶ月くらいです。 漫画家は、一人で制作することがほと…
新作絵本を制作している中、考える時間がありました。 自分のことを考えている中で、私はイラストレーターには向かないと思いました。 依頼されて絵を描くのは嫌いじゃないのですが、色々な相手からの注文を受けて絵を制作するのでどうしても制限がかかりま…
私の職業は、絵本作家です。 絵本一本で生きています。 他のことは何もしてなくて、ブログさえも今年は半分くらい切りました。 なので、Twitter等のスペースで初めての人に出会う時、「初めまして。絵本作家のゆうりです」と自己紹介すると、「かっこいい」…
「ビターちゃんのふしぎなカフェ」シリーズの4冊目の制作がほぼ完了し、あとは文章を調整するだけになっています。 挿絵が終わればそれだけでもほぼ完成に近いので、こちらは一旦置いておいてビターちゃん絵本の新作を先月から描き始めました。 次に描いてい…
明けましておめでとうございます。 2023年になりました。 去年もたくさんこのブログを読んでいただいてありがとうございます。 ですが、色々と考えることがあり、12月に関しては意図的に更新をやめる決断をしました。 それはこのブログの方向性をしっかりと…
11月26日にブログで情報を解禁した「オリラボクリエイターズマーケットvol.1」。 本日12月4日から2日間渋谷SACSにて開催されます。 私は以下のブログでも紹介したようにギャラリー展示の方で作品を飾っていただいています。 www.yurimani.xyz 場所についての…
11月30日に、ビターちゃんの絵本2作目が発売になりました。 ゾクゾクと買ってくれた方からの「買ったよー」という声をいただいていて、嬉しい限りです。 まだまだ発売したばかりで在庫は残っているので、絵柄が好きだなぁって思ってくれた方、なんか知らない…
今年から利用させていただいているオリラボマーケットさん。 初めてのリアルイベントを開催するようで、参加クリエイターの方の応募をTwitterで行っているのを見かけました。 そこで、チャンスだと思い私も応募をさせていただきました。 そこから数日後。 オ…
絵本作家としてデビューしてからというわけではないのですが、最近少しずつ自分の中での感覚が変わってきました。 昔はクリエイターの特徴というべき「承認欲求」が旺盛でした。 認められたい、いいねが欲しい、フォローが欲しいという数字に追われるような…
ビターちゃんの絵本の2作目を入稿してから、修正を重ねていき何とか発売まで進めることができました。 そして発売日が決定しました。 ビターちゃんの絵本の2作目、発売日は11月30日です。 絵本2作目はじっくりと作った作品 文芸社さんのアドバイスを受けて …
22年最後を飾る今回のテーマは「願い」でした。 それゆえに全体にハートフルな内容でした。 抜きん出た話がなかった代わりに、大はずれな話もなかった印象。 4話全体で調和やバランスがとれていたので、すんなりと全話観れました。 元カレと三角関係 主人公…