こんにちは!
今何か仕事を始めたりするのにはパソコンは必要になりますよね。
そんなとき、悩むのはMacbookとsurfaceかなと思います。
Macbookは、最近ではユーチューバーさんが愛用されているので、動画配信されてる方の必需品みたいになってきましたね。
対してsurfaceは私の中ではお絵描きをする人がよく持っているイメージがあります(私も使ってますし)。
でも、実際どっちがいいのでしょうね。
Macbookは動画向き??

アップル 13.3インチ MacBook Air(1.8GHz Dual Core i5 / 8GB / 128GB) MQD32J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
Macbookの特徴は、
・薄くて軽い
・容量が多くてサクサク動く
・動画編集向き
・持ち運びが楽
MacbookはYouTubeに動画を配信されている方のほとんどが持っているくらいの動画向きのパソコンですね。
使いやすさがとにかく高いです。さらに連続稼働は12時間ほどで、様々なデバイスと接続可能なのも魅力ですね。
動画編集ソフトとの相性がいいような気がしますね。
surfaceはお絵描き向き
surfaceの特徴は、
・タブレットな為、こちらも持ち運びは楽
・タッチパネルなのでお絵描き向き
・機能は十分備えている
surfaceの良さは、お絵描きには向くというところです。しかしそれだけではなく、しっかりパソコンとしての機能を十分果たしてくれます。
ブログをされている方や副業で稼いでいる方などは外出先用に持っている方もいらっしゃいます。直接画面にかけるonenoteがあるので、メモをとったりするのにも向いています。
まとめ
パソコンは用途に合わせて選んであげるといいと思います。私は結構Macbookを持っている方を見ますが、副業をされている方はsurfaceを持っている人もいますので、やりたいことで選んであげてください。
私の感覚ですが、動画を編集されたりするならMacbook、お絵描きをされるならsurfaceがいいと思います。