昨日、ついに断捨離をしてきました。
物を減らせるっていうのは気持ちがいいものですけど、結果的にどうなったのでしょうか。
売った商品の数
全部が写ってない、、、苦笑
売ったものは以下のものでした。
・仮面ライダーウィザード13巻全巻セット(収納ボックス付き、初回限定版、特典あり)
・仮面ライダーキバ 12巻全巻セット
・侍戦隊シンケンジャー 12巻セット(収納ボックス付き)
・仮面ライダーウィザード S.H.フィギュアーツ フレイムドラゴン
・侍戦隊シンケンジャー S.H.フィギュアーツ シンケンイエロー
・仮面ライダー DVD、CD数枚
などなど。
全部で14点(セットはセット扱いで1つの計算)でした。
少ないようですが、セットものが3点あるので、数自体はかなり多かったと思います。
なんと査定にかかった時間は、、、2時間!!!
かかりましたねぇ(笑)
枚数が多いうえに、商品2点以外は全部ディスク物ですからね、盤面の状態をしっかり確認しないといけないので、まぁかかりますよね(笑)
結果的にどうなったのか?!
結果的に買取金額はどれくらいになったのか。
まずはセットで売った商品のそれぞれの買取金額を見てみましょう。
・仮面ライダーウィザード13巻全巻セット(収納ボックス付き、初回限定版、特典あり)⇒30,000円
・仮面ライダーキバ 12巻全巻セット⇒8,000円
・侍戦隊シンケンジャー 12巻セット(収納ボックス付き)⇒28,000円
仮面ライダーウィザードは良好品で、値引きなく30,000円買取、仮面ライダーキバは高額にはちょっと遠かった8,000円、侍戦隊シンケンジャーは1,000円だけマイナスの査定が入ってしまい、28,000円でした。
なかなかいい感じですね。ここまでで、66,000円ですね。
では、全部を売った時の合計金額はどうだったのか!
全て売ったらこうなった!
全部を買取した合計金額は.......。
はい、こうなりました。
...............
.........72,650円!!!!!!!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
すごい...(語彙力欠落)
思った以上に高い買取金額になりました。
というか、ここまでの高額買取は初めてしたかもしれないです。10万弱ですもんね。
私の家に7万が眠っていました(笑)
そう考えると、オタクって宝が眠っているんですねぇ(笑)
断捨離結果どう思ったか、どうなったか
収納していた本棚が丸々一つ空いて、棚で考えると2か所空きました。
手元にある特撮系のものは、ほぼウルトラマンだけになりました。私が本当に好きなのはウルトラマン、と自分の中で結論付けたわけですね。
商品自体が減って思ったのは、すっきりしたなぁ~って事です。
一番好きなものだけにすることで、今後買う商品を絞る事ができますし、お金も節約になります。
でも、趣味は満喫できるので、結果幸福度合いは同じです。
ただ、仮面ライダー好きも戦隊好きも卒業はしません(買わないだけ)。