本格的に夏ですね!
新作イラストは気持ちよく「なにか」を吹き飛ばしてみました(笑)
今回のイラストの見どころ
なんといっても気持ちよく飛ばしているところですかね。日頃の疲れとか暑さとかを飛んでる人に例えてスカッと吹き飛ばすイメージです。
勢いが大事だと思ったので、とにかくただ勢いで描いた作品です。
それだけ伝わればいいかなって思います。
飛んでる人はだれなのか
飛ばされて吹っ飛んでいる人はなんでも良かったんです。
ストレスでも暑さでも上司でもゆとり世代のイライラする人でもなんでもいいです。
思ったものを想像してもらえればいいと思います。飛ばしているのはもちろん自分に置き換えてもらってOKですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
一応ブログでも使えるようにしてみたので、ブログ用でもあります。ただ、このイラスト自体は本当にただただ「何か」を飛ばしているだけなのでそれ以外はあまり考えていません(笑)
なので、自由に解釈してみたいただければいいかなと思います。
ストレス社会を飛ばしてもいいかもね(笑)
メリハリ
メリハリは大事にしないといけないと思いました。
飛ばしている人は一番手前にいるので、ある程度はわかるように描いて、飛んでいる側はあっさりと描いてあまり「これ」といったものを決めない方がいいかもしれないです。
その方が抽象的ですからね。
描き方講座はこちらで描いた方法で行っています。
描いているのはこちらでも紹介したsurfaceシリーズのタブレットPCを使っていいます。