Amazonってよく利用しますよね?
私もその場で手に入れたいもの以外は大体Amazonで買い物をするんですけど、つい先日も買い物をしようかと思ってカートに商品を移して決済をかけようとしたらいつもと違うことに気が付いたんです。
分割払いできるようになってるーー!!!!
そう、Amazonがついに分割決済できるようになっていたんです。
今までの仕様
今までのAmazonは買い物をする時、クレジットカード払いをしようとしても基本的には一括支払いのみになっていました。
その理由は思えば納得なのですが、Amazonの本社はアメリカにあります。
気づきました??
そうです、分割払いというのは日本独自のものであり、アメリカではそういった文化はそもそもないんだそうです。
そして、Amazonで買い物をすると基本的にはアメリカでの買い物として処理をされています。その為、そもそも存在すらしない支払い方法は選べるわけもなく、全て一括での支払いになっていたのです。
ちなみに分割払いのほかに日本にはボーナス払いっていうのもありますが、これもアメリカには存在しない支払い方法です。
アメリカにはどんな支払い方法があるのかというと、一括支払い又は、リボ払いのみです。こう考えると日本に生まれてよかったとなんとなく思ってしまいますね(笑)
分割払いが選択可能になった
そして、今の仕様はAmazonでの支払いには分割払いができるようになりました。
このように支払い画面に移動すると分割払いの欄ができていて、選択すると分割回数が指定できるようになっていました。
個人情報が含まれているので上の部分は隠させてもらいました。
ただ、ちょっと意地が悪い感じがしてしまうのは、一番少ない支払い回数が3回払いからなんですよね。
この意味、わかるだろうか...?
分割手数料かかるやんけ!!!(`・ω・´)
2回払いまでは分割手数料がかからないのはほとんどの人がわかると思います。しかし、3回払いだと分割手数料が発生してしまうのです。
つまりは手数料を払いたくないなら一括で払い、手数料がかかっても良いから分けて払いたい場合は分割支払いをしてねってことです。
ちなみにこれ、8月の17日から実装されていたようで、私は知りませんでした(笑)
なので、もう知っている人が多いと思いますけど、なにはともあれ分割できるようになったのは少しありがたいですね。
分割払いできるのは3ブランド
ちなみにですが、分割払いできるのはVisa、MasterCard、JCBの3ブランドのみの国内ブランドに限定されているようです。
ただまぁほとんどがこれらに含まれるカードを持っている方が多いと思うので、問題はなさそうですよね。
というわけで、私はずっと買おうか悩んでいる商品を改めて悩むことにしました。
その他の記事
食事に関する記事