最近、イラストの作成依頼がありラフイラストを描いんですが、結局イメージの相違がありボツになってしまった作品があります。
そのままお蔵入りにしてもいいんですが、せっかく描いたのでブログに載せようと思います。
作成したイラスト
依頼内容はTwitterのアイコンに使用するキャラクターの制作依頼でした。
既存でキャラクターがあり、それをデフォルメしてほしいっていう内容で、イラストのどっかにバラを描いてほしいっていう事でした。
意外と苦戦
実は意外と苦戦しました。
というのも、今までオリジナルは描いてきましたけど、既存キャラを描くっていうのは初めてだったのと、武器系を描いたことがなかったんです汗
さらに、そのキャラをデフォルメっていうのも正直やったことがなくて、これも苦戦...。
この辺は練習が必要だと思わされました。
完成させたけどボツに
結局描き上げたはいいもののボツになってしまい、新たに描きなおすことになったわけです。
ただまぁ、普通に考えて一発でOKが出ることなんてほぼないので想定の範囲内ですけどね。
ただ、依頼内容が漠然としていてどう手をつけたものかってところですね。
依頼される側はやっぱり相手のイメージを汲み取ってあげないといけないなぁって思いますけど、依頼する側もイメージしやすいようにしてほしいなぁって思います。
既存をデフォルメ化
既存キャラをデフォルメ化するのに大事なのはやっぱり際立たせたいところを少しオーバーにして、削るところは削るって事ですね。
キャラクターの設定などを考えてあげて、何が大事で何がなくても成立するのかを考えられるように勉強していかないといけないですね。
頂いた唯一の資料のキャラは、結構ごちゃごちゃしていたのでちょっと膨らませるのに失敗してしまった感じです。
ただ、一度作成した事で私も依頼者の方もデフォルメにする、っていうイメージはなんとなくできたので、それをもとにすり寄せていければいいのかもしれません。
修正依頼がちゃんとくればですけど...。
描くのに費やした時間
慣れてない依頼内容だったので、制作時間は2時間半くらいかかっちゃいました。
いつものイラストならかかっても1時間ちょっとで描きあがるのでそれに比べたら結構かかった印象です。
やはり出来合いのものを改めて調理するっていうのは大変ですね...。
イメージをもらってオリジナルで描いた方が気は楽な感じがします。仕事なのでそうは行ってられないですけどね(笑)