前回のご依頼に次いで、Twitter内で新たにご依頼をいただき、イラストを描かせていただきました。
ただ、今回のイラストはご本人との連絡がつかなくなってしまい、お渡しすることができませんでした。
完成イラスト
イラストのご依頼は「男性」「マッシュ系」「青又は銀の髪色」とのことでした。
それを受けて線画まで完成させ、一度確認していただこうと思ったら、ご連絡が付かなかったので、こちらで最後まで完成させた状態です。
青髪にして、服装の指定はなかったので、ラフなカーディガン系のコーディネートにしました。
テーマカラーを青にしたので、服装にも青系を取り入れています。
パンツは定番のグレー系、靴はシンプルに黒を使用しています。インナーは、女性キャラの場合はバリエーションがありますが、男性キャラなので白にして、清潔感を意識しました。
マッシュ系とのことだったので、髪の毛ははねさせるか丸くするか悩んだのですが、まずはシンプルに丸くさせようと思い、こんな感じになりました。
チェックしてもらった段階で再度修正をかければいいかなと思っていたので。
青髪を選択した理由
青か銀という指定だったので、どちらでも良かったんですが、最初にイメージを固める段階で青系の方がデフォルメ寄りになって、カッコ可愛い感じに仕上がりそうだったので、青を選択しました。
銀色系の髪も描く予定はあったのですが、一度イメージしやすいように最初に指定された方を優先させた感じです。
瞳の色なども青を使用
茶色系の瞳でももちろん問題なかったのですが、「せっかく髪の毛が青いのだからキャラクターらしさを出すなら青系で統一した方が映える」と思ってあえて青に。
その代わり黒目はしっかりと黒で描いて、より際立つようにしました。
Twitter集客の難点
Twitterは、気軽に依頼を受けることができ、依頼者側もDMを解放しておくことで個人情報不要で依頼ができるのでプライバシーは守られるかなと思って選択していました。
しかしその反面、何も連絡なくブロックされてしまうと、その段階で連絡がとれなくなってしまうので、仕事を完了させることができなくなってしまいます。
気軽さと依頼のしやすさを考えて連絡手段として選択しましたが、いたずら等もあるので、対策はしっかりとした方が良いと学びました。
今回、完了させることはできませんでしたが、一度は受けたので全うしようと思い、完成させましたが、やはりメールアドレス等を預かって、メールでのやりとりを考えた方が良いのかもしれませんね。