シンプリストになって身の回りの今の自分に必要ないものを整理し始めてから数カ月経ちました。
正直昔よりも気持ち的に余裕が生まれて、物が少ない生活がとても快適です。
捨てるかどうするか迷って、捨てるほどではないにしても今の部屋にはいらないかなって思ったものは実家に置かせてもらっています。
なので、実質自分の所有物はある程度あることになります。
その所有物の中にベースがあります。楽器のベースです。
趣味で始めたものですが、なかなか楽しくて、音を本格的に作るのは苦手ながら弾くだけならわりとできるようになるまで行きました。
今日ふとそのことを思い出して、一枚だけイラストを描きました。
緑がテーマカラーのベーシスト娘
テーマカラーは緑、ベースは私の好きな赤ベースを弾いてる女の子です。
バンドのメンバー設定なので、ロングコート的なものを着せました。髪の毛は前髪を作らない真ん中分けのロングヘアー。
ロックバンドよりはポップス的なバンドイメージにしたかったので派手な感じにはしていません。
前回描いたイラストと同じもこもこ水彩で色を塗ってますが、前回よりは今までのイラスト風にしてます。
女性なのでスカートにして、トップスは楽器で隠れてますけど、タンクトップ系です。
女性のバンドマン(っていうのかな?女性でも)って弾きやすいようにかタンクトップを着ているイメージがあるんですよね(だいぶ偏見)。
靴は苦手なのでいつも省略しがち・・・
なぜか服を描くのはわりと好きですけど、靴を描くのが苦手なんです。
ちょっと形がややこしいというか、履かせるとごちゃごちゃする感じがして好きになれません。
なので、毎回省略しがちです。
でも、絵としては成立するから良いかなって最近は開き直ってます(笑)
絵として可愛ければ普通はあり得なくても成立しちゃうもんです。
絵はたまにウソが入っていた方がよく見えたりしますもんね(笑)
使用機材
私が絵を描くのに利用しているのはメディバンペイントです。
メディバンは無料で使えて、デジタル初心者にはとっつきやすいソフトだと思います。
ひらくと最初だけ広告が開きますけど、一度消してしまえばその後は完全に閉じない限りは広告は出てこないので気にせず使えます。
で、使用している機材はsurfaceproとsurfaceペンで描いてます。
Wacomの液タブを買おうかとも考えたんですけど、結局は2wayで使えた方が良いし、持ち運べた方が良いなって思って、surfaceを使うことにしました。
外でも使えるようにモバイルバッテリーも一緒に使っています。
大画面で絵を描くのはどうも苦手で、12インチくらいのsurfaceなら使いやすいし、私には描きやすかったので、手軽に揃えるならおすすめですよ!