ゆうりの日常

イラストレーターであり絵本作家でもあり、シンプリストでもある。ちびキャラ記事、シンプル生活の記事、商品レビュー、イベントレポートを中心に記事を執筆中

気づけば500記事に到達していました!皆さまいつも読んでくださってありがとうございます!

f:id:redberry072169:20191022235311j:plain

ここ最近、ネタが尽きなくて一生懸命にブログを書いていました(笑)

 

おかげで全然気が付かなかったんですが、このたび、めでたく500記事作成に到達していました。

 

というか、500記事こえていました(笑)正確にはこの記事を含めなくて504記事になっています。

 

ブログ自体も29日で丸2年になります。

 

2年で500記事が多いのか少ないのかは正直わかりません(笑)

 

私はただただ書きたいことを、書きたいように、情報発信してきただけです。

 

そもそも2年経ったこと自体も私の中ではキセキですし(笑)

 

昔、アメブロをやっていたことがありますが、正直10記事もいかずに断念するっていうくらいの3日坊主感を発揮していたので。

 

ちなみに400記事に到達した時の記事はこちらです。

www.yurimani.xyz

これが今年の6月なので、約4か月で100記事書いたことになりますね。

 

自分のことながらよく書いたもんです(笑)

500記事の段階でのブログの状態

500記事書き、運営2年でのブログの状態は、良い感じです。

  • 読者登録数:114人
  • 月PV数:平均5,000~1万弱

今年の初めの段階では読者登録数1人という悲惨な状態だったので、そこから考えるとたくさんの人が見てくれているんだなって思って、素直にうれしいです。

 

PV数もそれなりに良くて、累計5万PVをこえました。普通に2年運営している人に比べたら全然少ないと思います。

 

ただ、私にしてはありがたい数字でしかありません。ホントありがとうございます。

 

ブログは読んでくださる方がいてこそです。一人でも多くの方に読んでもらえているだけでもホントに嬉しいですね。

 

いつも更新の活力になっています。

今後どうしていきたいか

私の目標は、「ブログで生活をすること」です。

 

それは変わりません。ブログが好きですし、イラスを描くのも好きです。

 

なので、ずっと続けていきたいと思っています。

 

最近は雑記系のブログになっているので、テーマがバラバラな感じがありますけど、まぁこれもらしさだと思っています(笑)

 

正直商売っ気はないですかね。

 

でも、好きで続けていることですし、今の私の居場所なので、できる限り続けていきたいです。

 

なので、気長に、でも確実にブログ生活の夢に向かって進めればいいかなって思っています。

 

あ、noteとかやってみたいかもしれないです(唐突に)。

 

ではでは。