ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊などのシリーズ作品は毎年必ず新作の放送があります。
その為、毎年DVDやBlu-rayの発売があります。
現在仮面ライダーとスーパー戦隊はボックス3巻や4巻、過去作は12巻分が発売されていて、ウルトラマンもボックスが2巻分発売されます。
その他東映特撮作品は、映画のDVDやスピンオフ系のDVDが数本発売されますし、ウルトラマンも映画のDVDとウルトラファイト系のDVDが発売されます。
なので、年間通してかなりの数のDVDが発売されます。
そこで気になったのは、特撮オタクの方たちはDVDをどのように買っているのか、です。
半年又は1年通しての放送なので常に買っていたら大変だと思いますが、ファンは買うのかなっって思ってTwitterでアンケートをとってみました。
面白いというのか納得な結果が出た
Twitterの票数は6票でした。
投票してくれた皆さんありがとうございます。
その結果がこちらです。
答えてもらえるかわからないけど、特撮オタクの方たちに聞いてみたい。
— ゆうり@ブロガーちびキャラ絵師 (@yurimania0721) 2019年11月5日
ウルトラマン、スーパー戦隊、仮面ライダーなどのシリーズ系の作品のDVDは?#ウルトラマン#仮面ライダー#スーパー戦隊#メタルヒーロー#牙狼
一番多かったのは「好きな作品だけ買う」でした。
やはり毎年追いかけるのは難しいんでしょうね。
しかし、票数で言えば2位になりましたが「好きなシリーズものは全部買う」という人もいました。
シリーズ自体が好きな人は全部の作品を買うんですね。
私が昔見たTwitterで、戦隊もののDVDをコンプリートしているっていう人を見たことがあります。
あれには驚きました。
戦隊ものって1年間以外は1度も止まることなく制作され続けているじゃないですか?平成に入ってDVDが普及し始めてから過去作のDVD化が進んで、一時はかなりの数のDVDが発売されていました。
なので、それらを全部買うのは至難の業です。
しかし、それをコンプリートしているんです。
シリーズへの愛がとても感じられて嬉しくなったのを覚えています。
ちなみに私もウルトラマンに関しては揃えていて、未だに収集の途中です。
私のコレクション
性格が現れてる収集方法ですが、作品収集にはこだわりますけど、単巻ボックス問わずその時に買ってしまうんです。
なのでボックスで買ったり単巻で買ったりバラバラです(笑)
私のDVD棚はこんな感じ。
3枚目に戦隊と仮面ライダーの好きな作品、マジマジョピュアーズのDVD、グリッドマンのBlu-rayが映っていますけど、この辺は好きな作品として買っただけです。
ウルトラマンに関してはシリーズ通して好きなので、集めています。
ウルトラQDarkFantasyとか一部持ってないのもありますけど、ほとんどはそろえています。
気になった巻だけ買う人もいた
私は好きな作品は全巻揃えてないと気が済まない性格なので全部買ってしまいますが、好きな話が収録されている巻だけ買う人もいるっていうのが一番驚きました。
YouTubeにウルトラマン系の動画を投稿されている方が一人好きな話が収録されている巻だけ買うっていいう人がいましたけど、同じ人がいるんですね。
でも、そういう買い方も好き好きですよね。
特撮の楽しみ方は無限なのですね。
こんなどうでもいい記事ですみません・・・。
ではでは。
おすすめ記事
こんな記事もおすすめです。