ゆうりの日常

イラストレーターであり絵本作家でもあり、シンプリストでもある。ちびキャラ記事、シンプル生活の記事、商品レビュー、イベントレポートを中心に記事を執筆中

【シンプル生活】ユニクロで買ったVELDYデザインのBreak The Mold巨大トートバックが優秀すぎる!

f:id:redberry072169:20191114204951j:plain

普段使いのリュックの中に最近新しく入れているものがあります。

 

それがユニクロで買ったBreak The Moldの巨大トートバックです。

 

片手にいつも杖をついているので、手さげ袋を持ってしまうと何もできなくなって不便なので入れるようになったものです。

 

トートバッグって手ごろな大きさはいっぱいあるんですけど、肩掛けができる大きさのものってなかなかないんですよね。

 

普通にトートっぽいシンプルな布のバッグならたくさんありますけどね。

 

ちなみにトートバッグを使い始めたのはちょうどポータブルBlu-rayプレイヤーを手に入れた時です。

www.yurimani.xyz

それこそ持ち帰るのに不便だったので秋葉原を探し回って、ユニクロでやっと見つけたので買ったのですが、普段使いでも大活躍でした。

Break The Moldの巨大トートバック

トートバッグはこちら。

f:id:redberry072169:20191114203258j:plain

全面に大きく「Break The Mold」と書かれている赤いトートバッグです。

 

シンプルながら結構丈夫で、わりと大きいんです。

 

あのポータブルBlu-rayプレイヤーの箱がすっぽりと収まるサイズなんで(笑)

f:id:redberry072169:20191114203445j:plain

普段はリュックのサイドポケットに丸めて入れています。

www.yurimani.xyz

たためば結構小さくなるので、かさばらなくていいです。

 

最初はリュックの中に入れていたんですけど、買い物をしてから取り出すのに時間がかかりすぎたのでサイドポケットに入れて取り出しが楽なようにしました。

かなりの大容量サイズ

大きさがわかりにくいと思うので、試しにリュックを入れてみたんですが・・・、

f:id:redberry072169:20191114203710j:plain

見事にすっぽりと入りました!!!

 

入ると思ってなかったので私自身、驚きました(笑)

 

これくらい大容量なので、普段のちょっとした買い物なら楽々入ります。

肩掛けがあるだけ便利さが違う

トートバッグって普段から持ち歩く人そうはいないと思います。

 

大体はバッグに入っちゃうし、ビニール袋で受け取ってそのまま持ち歩いちゃいますもんね。

 

でも、あるとないとでは相当便利さが違います。

 

肩掛けというのがポイントで、肩にかけてることができると片手があくので改札通る時、自販機で飲み物を買う時、家のドアのカギを開けるときなどに邪魔になりません。

 

それにビニール袋って気づくと家にどんどん溜まるじゃないですか・・・。あれが減るのは本当に助かります。

 

ただ、全くもらわないわけじゃなくて、コーヒーとお菓子だけ買った時などはもらいます。

 

それをわざわざ大きなトートバッグに入れるのはさすがにそっちの方が邪魔(笑)

 

だけど、土曜日に外に出る回数を減らすのに食料品を金曜日に買うことが多いんですが、その時に使えるのは便利です。

 

持っていてもかさばるものじゃないし、旅行に行くときとかのパソコン入れや帰りのお土産入れなんかにも使えるので、持っておく習慣を身に着けておくと便利なタイミングはわりとありそうです。

 

ではでは。