21日のお昼、ごく普通にエビチリが食べたくなってコンビニで買いました。
エビチリは過去にも食べたことがあるので、たまごは入ってないと思いこんでいたんですよね。
で、普通に食べ進めてたら違和感を感じ、そこで初めてたまごが含まれていることを知りました。
薬を切らしてしまっていたのでその段階で怖くなり、食べるのをやめて水を飲んで休むことに。
その20分後悲劇が・・・。
たまごアレルギーで倒れる
私の場合、発疹が起こることはないのですが、呼吸困難が起こります。
そして、立ち上がろうと思ったら全身にしびれを感じて立てずに、その場で倒れ込んでしまったんです。
幸い意識ははっきりしていましたけど、会話はできませんでした。
すぐに救急搬送され、血液検査やらなにやらをする。
身体を治すのにカルシウムを大量に使ってしまったようでカルシウムが不足している状態でした。
その間も身体のしびれや硬直は治まったり強くなったりを繰り返していました。
呼吸を深くゆっくり吸うって言われてもああいう時には難しいもんです。
やっているつもりでも自然と早くなっちゃうんですね。
検査も行い、アレルギー症状を抑える成分が含まれた点滴を受けて、眠気で少しの間は寝ていました。
ただ、しびれはずっと残っていました。
ただ、不思議なもので安心すると呼吸が安定して、呼吸が安定するとしびれも少し良くなるんですよね。
点滴をうっていた分、今でも右手は震えやしびれは多少あるものの、だいぶ良くなり、無事に家に帰ってきました。
アレルギーは本当に気をつけた方がいい
発疹やアナフラキーショックがなかったとしても、反応してしまうとどんな症状を引き起こしてしまうかわかりません。
私も普段からかなり慎重に食品は選んできてましたけど、それでも倒れてしまいました。
とにかく入ってないと過信せず、全てのものはチェックして、細心の注意を払うようにしましょう。
ちょっとでも危ないと思った食べないことが大事ですね。
食べ物にアレルギーがなくても、いきなり出ることがあります。
たまごアレルギーは突然に
私がたまごアレルギーになってしまったのは突然でした。
友達とたまごの入ったカレーを食べて、そのままカラオケで歌い、朝家に帰ってきてそのまま疲れて寝ました。
そして、起きたら体調が急激に悪化し、一日動けませんでした。
それからたまごアレルギーになってしまったんです。
原因はコンビニ弁当を食べすぎたことだったようです。
コンビニのお弁当は長期保存でできるように身体に対してあまりよくないものがたくさん含まれています。
それを摂取し続けることで免疫が落ちてしまい、外部や内部からの刺激に耐えられなくなります。
もともと体力があり、身体が強い人なら起こることは少ないと思いますが、私みたいに身体が弱い人の場合は、コンビニ弁当を食べすぎないようにしましょう。
ではでは。