ここ最近、絵をすごく描きたくなります。
年始にゴッホ展に行ったあたりからですかね、感覚が刺激されたのか、創作意欲が刺激されたのかわかりませんが、描きたくなります。
正直落書きレベルであっても、Twitterに投稿してしまうくらいです・・・。
昔は完成させてから投稿したり、ブログで紹介していましたけど、今はどんな形でも描いて出したくなります。
やっぱりたくさんの絵に触れて、感性を刺激すると自分のクリエイティブな部分が目を覚ますのかもしれません。
思うままに描きたい
ちびキャラを描いているくせに、意外と喜んでいるポーズって描いたことがありません。
なので、描きたくなって新しく描きました。
思いつくまま気の向くままに描いたらこんな感じになりました汗
これはなんでしょね(笑)
天使か悪魔か、それ以外か・・・。
とにかく思いついたものを詰め込んだ感じです。
絵を鑑賞したからだけじゃないかもしれない
絵を見たから感性が刺激されたからというだけじゃない気がします。
今まで使ってきたメディバンペイントが自分が使いやすいようにカスタマイズすることができたからというのもある気がします。
いつも見ているソフトの画面がちょっと変わったために、描くのにストレスがなくなり、それでどんどん描きたくなったのかもしれません。
景色が変わるだけでふとアイデアが生まれてくることってあるじゃないですか?多分それです。
描くのにストレスが減ったのも地味ながら大事なことです。
絵はストレスを感じながら描いちゃダメですね(笑)
いつもと違うところに出かけるのはおすすめ
私の描きたい欲が増したことを考えると、やはり普段行かない所に行くのは新しい発見があって良いです。
なかなか触れる機会がないものに触れるのは、それだけでワクワクしますし、同時に楽しくなります。
ちょっとだけ話がそれますが、私はゲッターズ飯田さんの占いによると、「銀のインディアン」らしいです。
銀のインディアンは、自由人で人は人、自分は自分とう感覚を持ったマイペース人間。
また、複数の事を同時に行えるマルチタスク型なんだそうです。
気になったことは試してみると良いらしいので、あまり出かけられなかった場所に出かけたわけですが、それが吉となったのかもしれません。
今年いっぱい描きそうな気がしますけど、それはそれで良い気がします。
落書きくらいラフな方が気が楽ですし、私の絵のテイスト自体が肩の力を入れて描くようなものではないので。
それでもちゃんといつも通りに完成させますけどね(笑)
ではでは。