私のお家時間は、毎日のライティングの仕事と、お絵かき、ブログ作成、解析ツールのチェックなどをしています。
この中でも特に時間をかけているのはやっぱりメインでやっているライティングの仕事ですが、次に多いのはお絵かきとブログです。
今の状況で、卒業式ができなかったり、はたまた学校に行けずにずっと家で過ごしたり画続いてますが、私からちょっとした願いを込めて1枚キャラクターを描いてみました。
私にできるのは、絵を描いて少しでも北湖りしてもらうことくらいですけど、何かしらの助けになっていたらいいなという願いを込めています。
スクールライフ女子
新生活が始まる時期だというのに、満足に生活を楽しめていないと思うので、こんなイラスト描いてみました。
学校に通っているような、そんな子にしてみました。
イメージは大学生くらいですかね。
女子大生だと、結構大人びた格好をしたりとか、メイクも本格的に覚えてくるころですよね。
高校でできなかったおしゃれを解放して、どんどんと女性らしくなっていく、そんな感じのイラストにしてみました。
ロングヘアで大人感
ちびキャラは、どうしてもちょっと幼く見えてしまう部分があるので、あえてロングヘアにして、大人感を出してみました。
最初は髪の毛を緑にしていたんですけど、それだとちょっとイメージが違ったので、グレー系で落ち着いた印象にしてみました。
ポーズもちょっとモデルっぽく、女性の曲線美を意識してみたんですが、どうでしょうか?
洋服はスカートにロングカーディガンにして春らしさを意識し、インナーは引き締めるために白に。シンプルな着こなしだけど大人、っていう感じになっていればいいかなと思います。
髪型に悩んだキャラクターでした
実はこのキャラクター、髪の毛にすごく悩みました。
どれを描いてもしっくりくるものがなかったんですよね。ピンタレストで探し続けてもこれっていうものがなかったので、その日は諦めて寝ることにしたんです。
ラジオを聴きながら布団でのんびりとしていたらふと「ロングヘアで前髪がない」というイメージが浮かんできました。
それをそのままスマホをとりだして自分専用のグループラインにメモをし、次の日にそのイメージにあう素材を探したんです。
で、それなりにイメージが固まったので描き終えることができた、という感じです(笑)
最後に
このイラストのようにおしゃれをして外出することができる日を願って、今は耐えましょう!
エンタメ業界も、ドラマが放送延期になってしまったり、音楽番組がまともに作れなかったり、イベントが中止したりと楽しみを奪われ続けています。
でも、こういう時だからこそ、自分のスキルをアップさせるための行動をすることが大事です。
勉強でも良いし、私みたいに絵を描いてアップするのでもいいと思います。
何かしら自分の為に時間を使ってあげることが、今を楽しく、そして終息した時に違う自分になることができるようになります。
こんな絵でも少しでも励みになれば嬉しいです!
ではでは。