1週間分の食料を買おうと思って100円ローソンまで行ってきました。
支払いをpaypayにしようと思ったんですけど、残金が1,100円くらいしかなかったので、そこまでのものは買えなかったです・・・。
でも、LINEpayにはまだ450円くらいは入ってたので、合わせて買い物しようとしたんですけど、処理が大変になりそうだったので断念。
帰り道にセブンイレブンがあるので、そっちで追加で買えばいいかなって思ってその場は会計を済ませました。
で、セブンイレブンに移動して菓子パンコーナーを見たら、「あんこが入った揚げ食パン」っていう新商品があったので買ってみました(笑)
見た感じ原材料に卵が入ってなくて、生クリームも使ってなさそうだったので多分食べれそうです。
菓子パンに使われている卵は、そこまで量が多くないので一応食べれるんですけどね、使われてないとより安心ですよね。
ちなみに、食パンって言っておきながらも名称欄は「ドーナツ」ってなってます(笑)
6つ切りの食パンを2枚用意して、あんこを塗ってサンド。その状態のものを揚げてから三角になるようにカットした、みたいなシンプルな商品です。
使っている原材料も、作る工程もそこまで多くないからか価格は100円。
家でもできそうな感じがしますけど、これはこれで割り切っている感じが潔くていいですよね(笑)
こういうシンプルなのは結構好きです(笑)
それに卵が使われていないのも個人的には好ポイントです。
全く関係ないんですけど、子供が好きな学校給食の上位は、常に揚げパンらしいです。
私も昔からきなこ揚げパンが好きなので、いつの時代も変わらないんだなぁって思いました(笑)