今まではこの「ゆうりの日常」しかブログがなかったので、ここで全ての記事を書いていました。
でも新しくpixivFANBOXを始めて、そこでブログを書くことができるってなったので、記事をわけようと思います。
このブログ更新が減る可能性もありますけど、基本的にはこっちで活動していたりします(笑)
ブログの記事は今の段階では全体公開にしているのですが、今後は記事によっては有料公開にしていこうと思っています。
ライトな記事と踏み込んだ記事
pixivFANBOXは、クリエイター用のものなので、わりと絵に関する踏み込んだ記事を書きやすい環境にあります。
対してこっちの記事では、そういった踏み込んだ記事は少しだけアップしづらい部分があります。
そういった内容の違いを明確に分けていくために、あえて記事を別のプラットフォームに分散させようっていう方向性です。
こっちのブログでは割とライトな記事を書いても読んでもらえそうな感じがあるので、そういった記事を公開します。
場合によってはお絵描き系の記事の投稿は減るかもしれません。
でもその分、pixivFANBOXの方でしっかりと書いていきます。
制作に関する記事も移行させる
絵が出来上がる過程って、こっちだとあまり需要がなかったりするのかなって思います。
楽しく読んでもらえているのは伝わっているので、それはありがたいなって思っています。
でもわりとフツーの記事を書いた方が気軽に読んでもらえるのかなって思うわけですよね。
クリエイター的なことを言えば、踏み込む記事の内容がわからなくて探り探りになってしまう、ということですかね。
絵の制作工程って、好きな人は好きだと思うんですが、そこまでじゃない人にとってはあまり好んで読みませんよね汗
私がもし絵に興味がなかったらやっぱり読もうと思わないかもしれないです。
ですが、pixivFANBOXなら、クリエイターの方が読んでくれるのでわりと自由に踏み込んだ記事を書くことができるわけですよね。
そこに魅力を感じます。
そう思ったので、記事を移行させる決断をしました。
ブログ更新は止まりません
ブログの更新が完全に停止するっていうことはないので安心してください。
こっちでもわりと自由な記事をアップしていくのは継続します。
ただ頻度は落ちるかもしれません。。
できるだけ維持できるようにはしますが、止まっても温かい目で見守ってくれると嬉しいです。