ゆうりの日常

イラストレーターであり絵本作家でもあり、シンプリストでもある。ちびキャラ記事、シンプル生活の記事、商品レビュー、イベントレポートを中心に記事を執筆中

できないからこそ、今の才能がある!

f:id:redberry072169:20201009211939p:plain

「自分はできないことだらけだ」って思って沈むよりも「できないことだらけだからこそこれができているのかも」って思う肯定的な気持ちに切り替えた方が人生は楽に生きられます。

 

今自分が得意としているものは、もしかしたら数多くのできないことがあるからかもしれません。

 

もし今できないことの一つでもできている人生だったとしたら、今できていることが逆にできない人生だったかもしれません。

 

そう考えれば、できなくて良かったって思えませんか?

 

私もできないことだらけなので、やらないっていう選択肢をしました。

 

それがやらないことリストにもつながっています。

www.yurimani.xyz

できないと落ち込まず、できないからこそ逆にやらないっていう選択肢をとるようにしました。

 

もし今自分ができないことが一つでもできてしまっていたら、私はもしかしたらお絵描きの才能がなかったかもしれません。

 

こうやってブログを書く人生もなかったかもしれません。

 

なので、今はできなくて良かったって思っています。

 

自分を否定せず、「できなくてありがとう!おかげで今絵描きの才能がある自分で生きられているよ」って自分に問いかければ、それで幸せですよね。

 

それに気づけただけでも幸せかもしれません。

 

もし今できないことだらけで自分は何てダメな人間なんだって思っているなら、そして何もできない役立たずだって思っているなら、逆にできないことに感謝しちゃいましょう。

 

だって、今できていることが身についているんですもん。

 

そのできていることが満足にできているのは、今のできない人生があったからです。

 

SFの世界によくある「過去のちょっとしたことを変えてしまうだけで、未来は全然変わってしまう」っていうやつです。

 

過去に戻ってできないと思ったことを今の自分ができるように仕向けてしまったら、今の自分は跡形もなく消えてしまうでしょうね。

 

絵描きとして絵を描き続ける私もいないでしょう。

 

そう考えれば、今の人生が一番の成功なのだと思います。