ゆうりの日常

イラストレーターであり絵本作家でもあり、シンプリストでもある。ちびキャラ記事、シンプル生活の記事、商品レビュー、イベントレポートを中心に記事を執筆中

【シンプル生活】春に向けて洋服の見直しと断捨離

f:id:redberry072169:20200331233456j:plain

4月になり、春が近づいてきました。

 

最近は自粛モードで外に出れていない人も多いと思いますけど、私は自宅で仕事をしながら家でできる楽しみ方を考えています。

 

さて、春というと、新学期や新社会人になる人が多い季節ですが、私も洋服の見直しを行うことにしました。

2019年~2020年3月時点で着なかった服たちの見直し

去年は毎日平日は出勤していたので私服を着る機会はほとんどありませんでした。

 

それでも、土日はカフェでブログを書いたり絵を描いたり、作業をしていたので、全く気ないということはなかったです。

 

逆に着る機会が少ないからこそ、お気に入りに服をよく着るっていう「気づき」を貰えました。

 

毎日私服を着ていると、洗濯をしないといけないので、どこかでそこまでお気に入りじゃない服を着ることもありますよね。

 

でもそれが、限定されると洗濯機会が減り、着る機会も減るのでよりお気に入りの服に手を伸ばしがちになるんですよね。

 

私の好きな服装は、ユニセックスなもので、わりと中性的なものが好きです。

 

それが、去年12月、体調の事を考慮して自宅で仕事をすることになったので毎日私服を着ることになります。

 

でも、家にいるので、部屋着で仕事をしていても、作業量自体が変わらなければ問題ないわけです。

 

一度習慣化してしまった「お気に入りの服を着る」というのは、完全に自分の中に染み込んでしまっているので、着ない服はタンスの肥やしになってしまっているんですよね。

 

そこで、このタイミングで見直しをしようということになったわけです。

断捨離した服たち

断捨離をしたのは仕事で着ていた服と、私服でもほとんど着なかった服です。

 

まずはこれ。

f:id:redberry072169:20200331193737j:plain

赤い猫ちゃんパーカーです。

 

猫デザインで可愛いなって思ったのと、結構パッキリした赤色なのが気に入って買いました。

 

それなりに着ましたけど、フードが小さすぎて被れないんですよね汗

 

それに、着てると黒いボンボンのついた紐が邪魔になってしまって、動きにくかったので、いつの間にか着なくなってしまいました。

 

なので、今回断捨離対象に・・・。

 

次に手放す選択をしたのはこれ。

f:id:redberry072169:20200331194206j:plain

ウサギのデザインがされた青いロングシャツです。

 

なんとなく柄が気に入って買ったものですね。それなりに着ました。

 

夏場はこれ1枚とパンツを履けば過ごせるくらいに着やすい服でしたね。

 

ただ、最近は1枚で着るファッションをしなくなって、上に羽織ることが多くなっていたので、コーデがしづらくなってしまったんですよね。

 

少ないけど少数精鋭の中でおしゃれを楽しみたい人なので、1枚で着れると味気ない感じがして、しょうがないんです・・・。

 

そういう意味でも、今持っているトップスと合わせるのは難しいので手放す事にしました。

仕事用シャツ1枚・カーディガン1枚・冬用コート1枚

これらは写真撮りませんでした汗

 

仕事用シャツは、もう着る機会がないので、1枚だけ残してあとは手放し対象。

 

カーディガンも仕事の時に着ていたんですが、それもしなくなり、かといってカーディガンに合わせる服も多くないので手放しました。

 

冬用コートは、何枚も持っていてもしょうがないので、今年よく着た物だけを残して手放しましたね。

 

季節限定でしか着ないのはほとんど1年着ないのと同じなので、やはりそこまで好きじゃありません。

 

やはり一年中着れるような服の方がずっと楽しめますし、好きです。

 

参考になるかわかりませんけど、そんな感じの断活でした。

 

ではでは。