画集を作成した時、ネット上に公開しないつもりで描いたイラストが4枚ほどあります。
もったいぶる必要もないんですが、なんとなく画集にしか収録しないイラスト描いてみようかなって思ったんですよね。
ただ、ふと「別に公開してもいいんじゃないか」って気持ちになったのでTwitterで公開してみました(笑)
一度公開してみるとなんかすっきりしました(笑)
2冊目を作る時には、全部公開したイラストだけにしようかなって素直に思ったくらいです。
Twitterだと文字数が制限されているので色々書けないのでブログで書こうと思います。
イラスト「本と魔法使い」の公開
画集限定収録にしていたイラストかこちらです。
限定にするほど大したイラストじゃないかもしれませんが(笑)
これを描いた正確な時期は曖昧ですが、今年の1月~3月の間です。
画集を作りたいなって思っていた時に描いて、丁度いいから画集限定収録に使用しようかなって思いました。
YouTubeでメイキング動画を観ていたら、可愛い帽子をかぶったキャラクターの絵が出てきたので、「こういう帽子で絵が1枚描けないかな」って思ったんですよね。
で、自分なりに研究して、そこからインスピレーションを得て描き上げました。
実は時間が結構かかってた
このイラストは、実は結構時間かけて描いていました。
帽子のアイデアはあり、本を描きたいっていうイメージや構図も頭にありました。
でも、何をモチーフにしようかっていうところが決まらなかったんですよね。
なので構図を描いてみて、そこからイメージできるものをモチーフにしようと思って、たら「魔法使い」っていうイメージが出てきたので描きはじめました。
それなら帽子っていうアイデアも活かせるかなって。
洋服はTwitterでのイラスト依頼から生まれた
洋服のアイデアは、Twitterで仲良くしてくれている方に依頼されてイラストを描いた時に思いつきました。
描いたイラストの洋服の肩のデザインが可愛いなって思ったので、それをアレンジして採用しました(珍しく2次創作を描いた)。
個人的には結構気に入ったデザインになったのですが、インナーがもう少しできたかなって思ってます(笑)
ただ、あまり描いてこなかったモチーフなので、新しい挑戦ができて良かったと思っています。
もしかしたらイラストメイキング動画とTwitterのアイコン制作がなかったら生まれてなかった可能性が高いです。
そういう意味では、どこにアイデアが転がっているかわからないものですね!
ではでは。