今年の仕事もほとんどを終えて、あとは新年を待ちながら画集用のお絵描きを進めている段階です。
さすがに冬本番と言わんばかりに寒くなってきましたね。。
我が家は部屋が2つあるんですが、今まで作業用に使っていた部屋には暖房も冷房も完備されていません。。
寝室にあるエアコンを循環させて、その風でなんとかあたためていたような状態でした。
が、さすがに寒くなりすぎて限界を感じました(笑)
そこでそそくさと寝室に作業机を移動させて、本格的に模様替えをしました(笑)
作業机を寝室のテレビ台の前に移動して、作業机の周りにあったものも一緒に避難してきました(笑)
部屋を閉め切ってしまえば設定温度20度でも十分快適に生活ができます。
作業机があった場所には無印の机を置いて、ポットとかはそこに移動。これで冬を乗り切ろうと思います。
我が家のテレビは、ほとんどが録画したものを消化するためか、大きめのモニターとしてsurfaceの画面を写すくらいの役割しか持っていませんでした。
が、今のところその目的上に何者でもないのは変わりません。
一応テレビを観ることにも使わなくもないですけど、ほとんどは8インチのタブレットでまかなえるので、半分くらいモニター。
surfaceProも置いておいたり置いてなかったりしているので、surfaceGO2で作業をすることが増えました。
サブとして買ったのに、パワポとかのofficeが丸々使えて、お絵描きにも問題がないとなってしまうと、これで十分なのかもしれないと思ってしまう。。
大きな画面のPCを使った経験があまりないからかもしれないですけどね、そう思うのは。
来年は、よりお絵描きに特化した活動ができるように、今から仕込みをしっかりとやっていこうと思います。