kindle出版と同時に、ポスターの制作を工場に依頼していたわけですが、やっと出来上がってきて、今日到着しました。
本来は5日に到着予定だったんですけど、色んな関係で1日ずれてしまいました。。
でも、ちゃんと到着するのは間違いないし、急いではいなかったので良しとします。
ポスターに関する記事はここで書いています。
さて、では出来上がってきたポスターを見ていきましょう。
デジタル絵が原画に!ポスター完成
出来上がってきたポスターはこんな感じです。
どうでしょうか?
B5サイズで依頼していたので、そこまで大きくはありません。ミニ原画っていう感じですね。
私の絵の場合、アナログの質感が出るように描いているので、ポスターにするとよりアナログの手描き感が出て良くないですか?
元々のサイズが900×900pxなので、それをB5サイズにリサイズする課程で、ひまわりの葉っぱの下あたりは新しく描き足しました。
全体は水色にしているのでそれもあいまって個人的にはすごく好みです。
何よりも描いた作品がこうやって飾れる状態になってできてきたっていうのが嬉しいですね。
ちなみにポスターは光沢紙に印刷してもらっているので、触った感じはツルツルしている感じですね。
伝わりますかね?
わりとキレイに仕上がってます。
額縁に入れてみた
ポスターだけだといまいちイメージがわかなそうな印象があるので、100均に言って額縁を買ってきました。
セリアには木枠のものしかなかったので、無印良品とか雑貨屋さんも見てみたんですが、なかったです。
しょうがなく100均に戻って木枠の額縁を買って、ポスターを入れてみました。
ぐっと印象が変わりますよね??
原画感が増しました(笑)
こうやって額縁に入れられた絵を見ると、自分で描いたのに他人が描いたのを買ってきたみたいな感じがします。
販売時は額縁は付きませんけど、飾って欲しいなってより思いました!
原画ポスターも通販にて販売
一応原画のポスターもこの後通販サイトに並べます。
ただ、これで完成ではないです。
後でサインと日付を書きます。
今回の原画の場合は実際に描いた日付とサインを書きますが、お届け用のものには購入してもらった日とサインを書きます。
日付がいらなければサインだけ書こうかなって思います。
手描きで最後に書き加えるので、手に取ってもらえた方に届くのはその時に書いた文字の崩れ感も含めて1枚しかないものになります。
受注生産にはなりますが、最初の販売数は5枚にさせてください。
5枚が売り切れて、好評なようであれば再度販売を開始するような形にします。
一応1300円での販売を考えていますが、少し考えます。
気になる所があればコメントくれれば答えますよ。
kindle用の画集もあります
ポスターだけじゃなく、kindleで画集も販売しています。
アンリミテッドの方なら無料で見ることができますし、その他の方でも500円で買うことができます。
ものだとかさばるっていう方はこちらを是非見てみてください。
今回ポスター原画にしたひまわりと天使の絵も載せています。
よろしくお願いします。
ブログ村始めました。
ポチっとして応援よろしくお願いします。
↓↓↓