新しい4ページ絵本の制作を行っています。
ストーリーはできていて、現在は絵の制作中です。
素材作成中
この記事でも書いたように、ストーリーができたら、まずは必要なビターちゃんのポーズ素材を作成します。
昨日はストーリーを決めるための作業をしていて、今日から絵の作業に入っている状態です。
こちらが今日描いてた絵の中のビターちゃんのポーズ素材の一つです。
主線がない分、色でうまく表現していかないといけないのはだいぶ慣れました。
ビターちゃん自体も描きなれてきていて、顔のバランスやポーズに関してはそこまで時間をかけなくても描けるようになりました。
このほかにも絵はいくつか描いたんですけど、物語のオチの部分の絵になるのでそちらはできてからのお楽しみです。
絵本はページをめくりたい勢がいる
小説やマンガはkindleなどの電子書籍で読む人が増えています。
とくにマンガは専用の電子書籍ツールが出ているくらいですよね。
ですが、絵本に関してはそこまで多くはありません。
人魚のしんじつを買ってくれた方からの感想でもらったのは「やっぱり絵本は電子で読むんじゃなくて紙をめくる本で読みたい」でした。
これを聞いた時、やっぱり絵本は紙の需要の方が高いんだなぁって感じました。
4ページ絵本は、今はデータでの公開をしていますが、ある程度まとまったら必ず本にしようと思っています。
ただ、絵本としては異例のページ数にはなると思います。とは言っても、4ページで完結するショートストーリーなので、長くは感じないでしょう。
どこから読んでもいいわけですし、いっぺんに読まなくてもいいわけですから。
好きな話だけをずっと読み続けても問題ないです。
それがショート―ストーリーであり、短編の良さですから。
というわけで、現在制作中の4ページ絵本は近々公開されますのでお楽しみにお待ちくださいね!
Twitter、Instagramもやってます。
よかったらフォローお願いします。
デビュー作の人魚のしんじつはTwitterの固定ページやブログでも販売しているので、よかった見てみてくださいね。
kindle版はAmazonで「人魚のしんじつ」で検索してみてくださいね。
Twitter⇒https://twitter.com/yurimania0721
Instagram⇒https://www.instagram.com/yuri080141/
LINE公式アカウント⇒ https://lin.ee/OW43nvk
LINEスタンプ1弾⇒https://store.line.me/stickershop/product/15237696
LINEスタンプ2弾⇒https://store.line.me/stickershop/product/15986992
オリラボマーケット(グッズ販売)⇒https://market.orilab.jp/user/61077770c283a
ココナラ(仕事依頼用)⇒https://coconala.com/users/2135564