来週になると、基本的にはどの業界も仕事納めで休業に入っちゃいますよね。
歯科医も同じように、大体年末年始は休みになります。。
が、このギリギリのタイミングで歯がちょっとだけ痛むという状態になりました。。
昔、歯医者さんには「ゆうりさんは歯がそこまで強くないので、むし歯とか歯石が溜まりやすいようです。しっかりと歯を磨いて健康を保つようにしてください。」って言われていました。
その教えを守って、結構しっかりと歯を磨いていたんですけど、それでもむし歯ってできちゃうものですかね??
前は、治療した銀歯の部分から虫歯が進行してしまっていて、治療をしなおすっていう状態になったことがあります。
銀歯の隙間から進行してしまっていたようです。。
やっぱり歯が弱いっていうのは確かなようです。。
それにしても、ちゃんと歯磨きをしていてもこうなってしまうのなら、私にはどうすることもできない気が。。
歯周ポケットも普通にやっていたはずなんですけどね。。
うーん、わからないものです。
私みたいに虫歯になりやすい人はいるみたいで、治療して銀歯を詰めても、そこのちょっとした隙間とかから虫歯ができてしまう場合もあるようです。
この場合、一度銀歯をとって、再度治療してから詰め直しになるので、ちょっとだけ手間になります。
銀歯ではなく、保険適用外の治療方法なら見た目も良く、虫歯が再発しやすいっていうことも少ないみたいですが、そこまで出してまで治療をしたくはないし、銀歯が見えていても、奥歯ならそこまで悪目立ちはしないと思うので、保険適用で再度治療したいと思います。
もし年内に(というか1回で)終わらなかったら年明けまで待たないといけないので、流石に辛そう。。
1回の治療で済むことを祈りましょうかね。