ステッカー制作を依頼していた2作品ができあがってきました。
やっぱり私のイラストはステッカー映えするんじゃないかと、自画自賛できるレベルのものが出来上がってきました(笑)
どんどん作っていきたいところですが、資金を手に入れるのも大変ですね。
サンプル通りにできてきた
サンプル画像をメールで送ってきてくれたので、それを前回のブログにアップしましたけど、やっぱり実物がくると感動しますよね。
今回はカフェオレのイラストと、美しい音色っていうタイトルの笛を吹いているキャラクターですね。
Sticker Appさんは、そのまま保存できるような仕様で送ってくれるので、助かります。
今回のステッカーの2作品は、前回のすいみんちゃんと同じくらいのサイズ感で作っています。
1枚ずつ出してみるとこんな感じです。
すごく発色が良いんですよね!
イラストによっては印刷するときに色がつぶれてしまったり、ぼやけてしまったりすることもあるんですけど、それがないのは良いですね。
カフェオレのイラストは公開した時から「可愛い」っていう声を結構いただいていたので、今回制作させていただきました。
愛用のカップとかコーヒーのお供に使うようなアイテムにに貼ってくれたら映えそうですよ。
全5種類展開になりました
今回の2作品を含めて、現在5種類になりました。
こうやって揃ってくると嬉しくなってきます(笑)
自分の描いたイラストがグッズとしてできてくると、やっぱり嬉しいですよね。
コンスタントに作れればいいんですが、大変な部分もあるので、9月以降は別の何かを考えたいなって思います。
デジタルで描くデメリットは、原画販売ができないっていうことですよね。
原画販売ができれば多少は売り方の幅も広くなるんですけどね。
デジタルだと原画がないので、ポストカードとかを作っていくしかないんですよね。
あ、話は変わりますけど、最近サインを作ってみました(笑)
色々頭の中でいじってたらリンゴの断面図みたいな形になりました(笑)
可愛いのでこれでいこうかなって思います(笑)