同人作家という道は、誰でも作家になることができる近道です。
でも私はそれを選ばず、商業作家になりました。
どっちが良い悪いではなく、私は商業作家でありたいと思ったのでそっちを選択しました。
商業作家であっても同人作家であっても、どっちにしても難しいし険しいのは承知の上です。
それでも私は全国に飛び出したいと思ったんです。
なぜ商業作家になりたかったのか
私が商業作家を目指したのは、大きくは「たくさんの人に届いてほしいから」です。
同人作家でも作品を届けることはできますが、かなり限定的になってしまいます。
でも商業作家として作品を出版すれば、たくさんの人に見てもらえる機会があります。
そうすれば私の伝えたい思いが届きやすいと思ったんです。
正直新人作家は、最初はほとんど力を持っていません。
でもその代わり、形が決まっていないので自由であり柔軟です。
その柔軟さは新人の時にしかできません。
形が決まってしまうと、それを求められることになるので描きたいことができなくなってしまうこともあります。
それでも商業出版であればチャンスはどこかで巡ってくると思っています。
どんな形で広まっていくのかは、作家の私でもわかりません。
どんな形であっても広まってくれれば、私の作品に込めた想いは伝わってくれると信じているので、全国に向けて出したいと思ったんです。
コミケとかの即売会が苦手だから
個人的なことを言えば、コミケやコミティアのような即売会の会場は、私はすごく苦手なんです。
何度か買う側と出す側で参加したことがあるのですが、人の多さや気温の暑さ等で体調を崩してしまっていました。
空気が合わないんだと思います。
それで私は即売会が苦手になりました。
人が多いところが得意ではないのもあると思いますけど、自分の作品をせっかく出しているので、本人が体調を崩してしまったのでは意味がありません。
同人作家だと、主な収入源は即売会と開催外でのネット販売ですよね。
でもそれが苦手だった私は、それをしなくてもいいように商業出版を目指しました。
苦手を克服する等よりも、苦手をしなくても活動できるように居場所を考えたっていうのもありますね。
活動に強みが生まれるから
商業出版にすることで、そこに「強み」が生まれると思ったのもあります。
同人作家さんもプロですが、商業作家になると自他ともに認める「プロ」として世に出すことができます。
私はどっちもプロだと思っていますし、どちらの活動も素晴らしいものだと思っています。
ですが、世間的には「商業出版=プロ」と認識されているのが一般的です。
ならば自他ともに認めるプロになろうと思い、商業出版を目指しました。
私の中では同人も商業も同じ立ち位置なのは変わりません。
爪後を残せる
絵本作家として、世の中に爪後を残したいと思ったのも理由の一つです。
私が生きた証、私という一つの絵本作家がいたという事実を残したかったんです。
私は理想型の人間で、日本人からしたらかなりレアな少数派タイプです。
作品自体がというよりも絵柄自体がかなり特徴的だと自負しています。
なので、どうしても受け入れられない人もいると思います。
でも、それでも伝えたい思いはたくさんありますし、届けたいメッセージもあります。
それを私のできる最高の形で絵本にして出し、「こういう人がいたんだよ」っていうのを残したかったんです。
正直な話、収入も大事ですが、それ以上に買ってくれた方の中に残る作品が出せてるかどうかの方が大事です。
時間はかかっても、受け入れてもらえるようにシリーズを展開していき、作品を出し続けていきたいと思っています。
最後に
世の中に出ていくのに、どういう形であれ商業出版という選択肢は私の中では大事なプランの一つでした。
色々書きましたけど、結局は届けたいメッセージを届けたい形で出したということです。
どんなタイミングであれ、受け取ってもらえたら嬉しいですし、受け取ってもらえなくても私の力不足なんだなと思って、日々成長していくだけです。
今年中にもう1冊出したいというのは書きました。
出せるかどうかはわかりませんが、現状デビュー作は受け取ってもらえている人も多くいます。
今は受け取ってくれた方に感謝をし、その思いを次の作品に繋げることができればと思っています。
よかったら手にとってみてくださいね。
Twitter、Instagramもやってます。
よかったらフォローお願いします。
プロ絵本作家第1弾作品「ビターちゃんのふしぎなカフェ」、いしだえほんさまより発売中!
絵本購入(Amazon)⇒https://amzn.to/3oPumqR
絵本購入(いしだえほん直販)⇒https://p-books.jp/ehons/ehon/b0623/
Twitter⇒https://twitter.com/yurimania0721
Instagram⇒https://www.instagram.com/yuri080141/
LINEスタンプ1弾⇒https://store.line.me/stickershop/product/15237696
LINEスタンプ2弾⇒https://store.line.me/stickershop/product/15986992
オリラボマーケット(グッズ販売)⇒https://market.orilab.jp/user/61077770c283a
ココナラ(仕事依頼用)⇒https://coconala.com/users/2135564