さて、今冬YouTubeで公開予定のウルトラギャラクシーファイトの新作ですが、色んなウルトラマンが一堂に会している感じで、ワクワクしますね。
配信が決定した段階でも言われていたのが「べリアルがアーリースタイルで出てる」ってこと。
べリアルと言えば、皆さんお馴染みレイブラッドの力で赤と黒の体色になったダークウルトラマンポジションに落ち着いていますけど、元をたどればシルバー族のれっきとした「ウルトラマン」です。
力を欲するあまり宇宙警備法を犯してしまい星を追放された側です。
が、新作では元々の姿として映っています。
私も最初見た時には「あれ??べリアル様がアーリースタイル??」ってそこに驚きました。
コメントにも同じようなものが書かれていて、法を犯す前の話が描かれるんじゃないかっていう予想もありました。
しかも、ごくごく普通に怪獣と闘っている映像まで流れていたので、これまた楽しみがあります。
さて、それは良いとして、数日前、ウルトラギャラクシーファイトの新作映像が公開されたんですが、そこでも驚きのニュースが飛び込んできました。
ウルトラマンR/Bで初登場し、ウルトラマンタイガで悪トラマンポジションでレギュラー出演していたトレギアの素顔が公開されたんです。
これは驚いた人も多かったんじゃないでしょうか。
トレギアの姿はブルー族のイケメン
そんな公開されたばかりの新作映像がこれです。
公開されたのは2日前。
円谷プロ公式Twitterでは、毎日のように声で出演されている方の情報とインタビュー記事が公開されています。
ほとんどがオリジナルキャストであることに、毎回嬉しさがこみ上げてきます。
そんな中でのトレギアの素顔には、流石に「ふぁ!!??」ってなった人も多かったのではないでしょうか。
トレギアの素顔は円谷プロのサイトで確認できます。
画像をお借りしますと、これです。
ややとんがった細めの目に、全体的に発色の良いブルーの体色。シンプルな丸いカラータイマーですが、その周りの装飾はオーブっぽさもありますね。
初登場時点からブルー族なのはわかっていましたが、キレイな青だったんですね。
ブルー族の特徴はこの記事でも書いているので一読してみてください。
にしても、イケメンですね!動画の最後ではタロウと話しているシーンもあるので、友達関係なのが伝わってきます。
設定としてタロウの友達っていうのはあり、映画でもそれっぽい部分は出ていましたが、いまいちわかりづらい部分がったので、ここでちゃんと設定を回収してくれています。
トレギアが闇に堕ちた経緯が描かれる?べリアルに関しても気になる
トレギアがまだ今の闇の姿になる前の話が描かれるっぽいので、きっと今の姿になってしまった経緯もしっかりと描かれるんじゃないでしょうか。
一瞬ですが、ウルトラダイナマイトを受けている今の姿のトレギアも映っていますしね。
そして、異常なまでのタロウへの執着もきっとわかる事でしょう。
べリアルに関しても、ウルトラマンとして戦っていた時の姿も描かれると思いますが、これが果たして闇に堕ちる前なのか、ジードの最後で浄化された後なのか。
この辺も気になる所です(見た感じは闇落ち前な気がするけど)。
気になる情報はそれだけじゃない!懐かしい面々も終結
トレギアの素顔が大きくクローズアップされているだけでなく、ジョーニアス、アンドロメロスなどの懐かしい面々も登場するようです。
ジョーニアスは、最近新規スーツでライブステージに登場していたりしますし、「出てくれたかぁ」感がありますけど、アンドロメロスは意外でした(笑)
さらに、海外勢のグレートとパワードも登場するようで、新旧ウルトラ戦士大集結っていう感じです。
毎回前作の上を行ってくれるのが円谷プロの良さなので、大いに期待して待ちましょう!